2月, 2019年
2月23日 放課後等デイサービス 児童発達支援 調理実習 ADHD 自閉症スペクトラム 流山 松戸 新松戸
こんにちは🌟
今日は待ちに待った
イベント✨
パフェ&フルーツポンチ
の日です(*^▽^*)
みんな準備万端です✨
バンダナ&エプロンでみんなやる気満々★
早速、フルーツポンチを作ります。
みんな自分の好きなように盛り付けて作ります💗
パフェも個性が出ていておいしそうなものができました😊
美味しく食べて楽しく過ごせたね(*^▽^*)
今回のイベントも大成功です✨
また一緒に遊ぼうね💕

2月22日 放課後等デイサービス 児童発達支援 ADHD 発達障害 自閉症スペクトラム障害 運動療育 流山 松戸 新松戸
こんにちは(^^)/
今日の様子です!!
先生と二人組でサーキットをしました!
仲良く手をつなぎ一本橋を渡ります。
ボール転がしも力を合わせて(*^▽^*)
足でボールを回します。
体幹が大切になってきます!
みんなでおいもコロコロ~🎵
とっても楽しかったね(*^▽^*)
また一緒にあそぼうね🙆

2月21日 放課後等デイサービス 児童発達支援 発達障害 自閉症 松戸市 新松戸
こんにちは(#^.^#)
今日も沢山のお友達が遊びに来てくれました🎵
午前の様子です★
初めに時計でお片付けの時間を知らせます🕒
時間になるとしっかりお片付けできました😊
ご挨拶もきちんと正座してできました🎵
柔軟体操の後は壁倒立🙆
動物変身🐻
手つなぎ二本橋💛
二人で協力してボールを転がしました(*^▽^*)
手つなぎおいもコロコロ・熊の足打ち
二人で仲良く船をロープで引っ張ります(>_<)
マット相撲では押す力が強くなってきました💛
手遊び&フラッシュカード
午後の様子です★
ラーメン体操🍜柔軟体操
ボール回して回してではボールを落とさずにパスできました✨
壁倒立
だるまさんが転んだは動物になって挑戦!!
二本橋では相手と同じペースを意識しながら渡ることができました😊
重たい荷物も二人力を合わせて運べました🙆
最後はお楽しみの転がしドッチボール(≧▽≦)
いつも盛り上がります💗
今日もとっても楽しかったね!
また一緒に遊ぼうね😍

2月20日 放課後等デイサービス 児童発達支援 ADHD 自閉症スペクトラム 発達障害 流山 新松戸 松戸
こんにちは(^^)
今日も沢山お友達が来てくれました😍
一本橋ではペアで渡るときことができました★
協力してゴールすることができました😊
鉄棒は得意なことを一生懸命取り組みました(^^)
かっこいい🙆
放課後の様子です。
お兄さんたちもかっこよくできましたね🙆
今日もとっても楽しかったね!また一緒に遊ぼうね(^^)

2月19日 放課後等デイサービス 児童発達支援 ADHD 自閉症スペクトラム ダウン症 運動療育 流山 松戸 新松戸
こんにちは(#^.^#)
段々暖かくなってきましたね🙆
インフルエンザも少なくなってまいりましたが
気を抜かずに!!予防は大切です😊
今日の様子です。
みんな風船が大好きですね😊
サーキットでは二人組になって橋を渡りました😍
みんな上手です!!
壁倒立もだんだんまっすぐ出来るようになってきました✨
ボール転がしも先生と息を合わせて!!
マット相撲では力いっぱい立ち向かいま💪
最後はゆったり
シーツ揺りかご♪
放課後の様子です。
自発的に手押し相撲を始めました😍
楽しみ方を知ってきたようです🎵
さすがお兄さん✨壁倒立がとっても上手です😍
サーキットの二人組は息を合わせて頑張ることができました😊
最後はお歌を歌ってさようなら(^^)/
今日もとっても楽しかったね!また一緒に遊ぼうね😍

2月18日 放課後デイサービス 児童発達支援 運動療育 発達障害 ADHD ダウン症 新松戸 松戸 流山
こんにちは(^^♪
本日の様子です。
今日は新松戸教室で職員の運動研修がありました。
先生に負けないようにみんなもがんばれ~!
みんな上手です(`・ω・´)b
できたね、先生とハイタッチ♡
みんな、今日は先生達に協力してくれてありがとう。
お疲れ様でした。
また一緒に遊ぼうね。
午後の様子です。
今日も元気にお友達が来てくれました(^^♪
ラーメン体操、柔軟体操、みんな得意な壁倒立。
動物変身はウシガエル、先生のお手本よく見てね
今日のサーキットは、仲良くペアでやりました。
先ずは二本橋渡り、落っこちないように気を付けて。
次は二人でサツマイモコロコロ。
鉄棒はりんごをしながらボールをキャッチ。
むずかしー!!
今日もとっても楽しかったね。
また一緒に遊ぼうね!

2月16日 放課後等デイサービス 児童発達支援 運動療育 発達障害 ADHD ダウン症 新松戸 松戸 流山
こんにちは(^^♪
今日はたくさんのお友達と体験のお友達が遊びに来てくれました。
ラーメン体操、柔軟体操、壁倒立みんな頑張ってました。(`・ω・´)b
今日のサーキット。
一本橋、グーパージャンプ、マットトンネル、トランポリン。
マットトンネルは狭いからがんばれー!
サーキットのあとはみんな大好きマット相撲。
先生に負けるなファイト。
さぁ、お昼です。
お腹すいたね、たくさん食べてね。
自由時間は仲良くマラカス作り。
上手に出来上がりました。
今日もとっても楽しかったね。
また一緒に遊ぼうね。

2月15日 放課後等デイサービス 児童発達支援 発達障害 自閉症 ADHD 松戸市 新松戸
こんにちは(^^♪
今日も外はとっても寒いですね❆
でも教室の中は皆元気に体を動かしているので、いつもポカポカです(#^^#)
午前の様子です
最初にボール遊びをしました(*^^*)
ラーメン体操は仲良く丸くなって踊っています(≧▽≦)
柔軟体操・壁倒立
動物変身では、くま・ワニ・カエルに変身!
一本橋は落ちないように慎重です(*‘ω‘ *)
高いジャンプでブロックも飛び越えちゃいます!(^^)!
いかだ渡しは皆いい笑顔(≧▽≦)
マットトンネル・大根抜き
マット相撲は力いっぱい押しました!!
午後の様子です
ラーメン体操・柔軟体操
動物変身
壁倒立
ラダーは難しい足の動きにも挑戦!!
一本橋ヘビとカラス
鉄棒りんごからボールをキック!(^^)!
真似っこマラソンのあとはお楽しみの転がしドッジボール(≧▽≦)
皆燃えています!(^^)!
今日もとっても楽しかったね(*^-^*)
また一緒に遊ぼうね♥

2月14日 放課後等デイサービス 児童発達支援 発達障害 自閉症 松戸市 新松戸
こんにちは(^^♪
今日も元気に運動しました!(^^)!
午前の様子です 😛
壁倒立 とっても頑張りました(≧▽≦)
ラーメン体操、動物変身
一本橋歩き 落ちないように必死です(#^^#)
トランポリン、バランスボール、フープ
マットトンネル、大根抜き
手遊び・フラッシュカード
自由時間は仲良く遊べました(≧▽≦)
午後の様子です
ラーメン体操、柔軟体操
壁倒立 かっこ良くできました
動物変身
フープジャンプ、ラダー
一本橋へびとカラス
手遊び、跳び箱、トランポリン
転がしドッジボール ボールに当たらないように逃げるのに必死です!(^^)!
今日もとっても楽しかったね
また一緒に遊ぼうね(*^-^*)

2月13日 放課後等デイサービス 児童発達支援 発達障害 運動療育 ADHD ダウン症
こんにちは(^^♪
今日の午前の様子です。
みんな大好きラーメン体操
壁倒立、腕の力がついてきましたね。
動物変身、さつまいもコロコロ、大玉転がし。
サーキットは仲良く2本橋でカニ歩き。
上手にできたかな・・・。
最後はシーツ揺りかご、楽しいね(^^♪
午後の様子です
ラーメン体操、柔軟体操、動物変身。
さすが小学生きれいに壁倒立できてるね。
サーキットは、一本橋ヘビとカラス。
動物変身、ボール転がしで大盛り上がり
今日もとっても楽しかったね。
また一緒に遊ぼうね
