11月, 2019年
11月27日 こどもプラス 新教室開所のお知らせ 児童発達支援・放課後等デイサービス
当教室の姉妹教室として、こどもプラス三郷第2教室がオープン致しますので
お知らせ致します!
教室名:運動遊びと療育支援 こどもプラス三郷第2教室
所在地 〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田2丁目7番地2 メゾンドベール早稲田Ⅱ A店舗
三郷駅北口徒歩4分
電話 048-948-6167
FAX 048-948-6176
営業時間 9:30~17:00
サービス提供時間(送迎時間を除く)
児発 10:00~12:00
放デイ 14:00~17:00(学校休業日 15:00~17:00)
令和元年12月1日より受け入れ開始
ホームページ
http://kp-misato-dai2.com/
メールアドレス
info@kp-misato-dai2.com
★☆ここからは新松戸教室のお話となります☆★
こんにちは(*’ω’*)
今日はパラパラと雨が降ったり止んだりでしたね(>_<)
お友達は、元気に来てくれました!!
☆児童発達支援☆
パプリカを踊りました♪
みんな覚えていますね(*^-^*)
柔軟体操も頑張りましたよ!!
サーキットです(*^▽^*)
お芋コロコロ、トンネル、一本橋に挑戦です!!
お芋コロコロとても上手です☆
マット相撲です!(^^)!
力一杯マットを押しました☆
ボールころころもしました♪
☆放課後等デイサービス☆
パプリカとダンスを踊りました♪
元気に踊ってくれました(*^▽^*)
柔軟体操では、足を持ち上げる運動をしました!!
サーキットです(*^▽^*)
ペアカニさんブロック、4点跳び箱一周をしました!!
ペアでやることによって運動ももちろんですが、相手を思いやる気持ちなども養うことができます☆
今日もとっても楽しかったね(≧▽≦)
また一緒に遊ぼうね☆

11月26日 こどもプラス 新教室開所のお知らせ 児童発達支援・放課後等デイサービス
当教室の姉妹教室として、こどもプラス三郷第2教室がオープン致しますので
お知らせ致します!
教室名:運動遊びと療育支援 こどもプラス三郷第2教室
所在地 〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田2丁目7番地2 メゾンドベール早稲田Ⅱ A店舗
三郷駅北口徒歩4分
電話 048-948-6167
FAX 048-948-6176
営業時間 9:30~17:00
サービス提供時間(送迎時間を除く)
児発 10:00~12:00
放デイ 14:00~17:00(学校休業日 15:00~17:00)
令和元年12月1日より受け入れ開始
ホームページ
http://kp-misato-dai2.com/
メールアドレス
info@kp-misato-dai2.com
ここからは、新松戸教室のお話となります(^_-)-☆
こんにちは(*’ω’*)
今日もたくさんのお友達が来てくれました!!
☆児童発達支援☆
パプリカを踊りました♪
柔軟体操もしました(*^▽^*)
飛行機になっていろんなところを飛び回りました☆
シーツおばけでは、つかまらないように必死に逃げていました!
みんな足が速いですね。
動物変身もしました(*^▽^*)
サーキットです(*^▽^*)
忍者クモの巣、お芋コロコロ(2周目コロコロジェットコースター)にチャレンジです!!
忍者クモの巣では、クモの巣にあたらないように静かに渡っていました☆
☆放課後等デイサービス☆
パプリカとダンスを踊りました(*’ω’*)
元気に踊ってくれました☆
柔軟体操も一生懸命やっていました!!
倒立をしました(*’ω’*)
真っ直ぐに倒立することが出来ていますね♪
持久走の時期なので、緑のマットのところを走りました!!
ルールを決めて走りました。前の人は絶対に抜かさないことと青マットのところは入らないというルールです。
サーキットです(*^▽^*)
カニさんブロックとギャロップ渡りです!!
ギャロップ渡りは、左右にあるペットボトルを交互にギャロップで歩きます☆
今日もとっても楽しかったね(≧▽≦)
また一緒に遊ぼうね♪♪

11月25日 こどもプラス 新教室開所のお知らせ 児童発達支援・放課後等デイサービス
当教室の姉妹教室として、こどもプラス三郷第2教室がオープン致しますので
お知らせ致します!
教室名:運動遊びと療育支援 こどもプラス三郷第2教室
所在地 〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田2丁目7番地2 メゾンドベール早稲田Ⅱ A店舗
三郷駅北口徒歩4分
電話 048-948-6167
FAX 048-948-6176
営業時間 9:30~17:00
サービス提供時間(送迎時間を除く)
児発 10:00~12:00
放デイ 14:00~17:00(学校休業日 15:00~17:00)
令和元年12月1日より受け入れ開始
ホームページ
http://kp-misato-dai2.com/
メールアドレス
info@kp-misato-dai2.com
ここからは、新松戸教室のお話となります☆☆
こんにちは(*’ω’*)
今日もたくさんのお友達が来てくれました!!
☆児童発達支援☆
パプリカをみんなで踊りました♪
柔軟体操も頑張りました!!
ちょうちょさん上手ですね(^_-)-☆
動物変身です(*^▽^*)
カンガルーさんに変身しました!!
サーキットです!(^^)!
一本橋、トンネル、跳び箱ジャンプです☆
跳び箱ジャンプでは跳ぶ位置を決め、そこにフープを置きわかりやすくしました♪
☆放課後等デイサービス☆
制作をしました♪
大きい子は自由に作ってもらいました!!
パプリカと痩せるダンスを踊りました(*’ω’*)
アグレッシブに踊ってくれました。
倒立をしました!!
動物変身もしました(*’ω’*)
クマと片足クマに変身しましたよ☆
サーキットです☆
マット、一本橋カニさんにチャレンジです!!
2周目は、一本橋カニさんをしながら頭の上にカラーコーンをのせました(*’ω’*)
今日もとっても楽しかったね(≧▽≦)
また一緒に遊ぼうね☆

11月23日 避難訓練 放課後等デイサービス 児童発達支援 療育 運動 松戸市 新松戸
こんにちは(*’ω’*)
今日もたくさんのお友達が来てくれました!!
☆午前の部☆
パプリカをみんなで踊りました♪
柔軟体操も頑張りました!!
今日は避難訓練の練習をしました!
緊急速報の音を実際に鳴らしたので、怖いと泣いてしまう子もいましたが頑張ってくれました。
避難訓練は、実際に災害が起きたときにこの訓練が生かされます。
緊急速報も訓練の時に流すと、この音が鳴ると危険な事が起こっていると少しづつ理解できるようになります。
みんなよく頑張ってくれていました(*^▽^*)偉いです☆
柔軟体操と動物変身です(*^▽^*)
動物変身では、カンガルーさんに変身しました!!
サーキットです♪
グーパージャンプ、トランポリン、鉄棒前転です!!
鉄棒前転きれいに出来ていますね(*^-*)
シーツゆりかごです(^_-)-☆
みんな楽しそうでした!!
つい笑顔になってしまうようです♪
☆午後の部☆
制作をしました☆
今回の制作は、毛糸の色や毛糸を通す位置を自分で決めるので個性が出やすい制作となっています!(^^)!
その後は、ニューブロックなどを使い遊びました!!
今日もとっても楽しかったね(≧▽≦)
また一緒に遊ぼうね☆

11月22日 放課後等デイサービス 児童発達支援 発達障がい 運動 松戸市 新松戸
こんにちは(*’ω’*)
今日もたくさんのお友達が来てくれました♪♪
☆児童発達支援☆
パプリカを踊りました♪
柔軟体操もしました(*^^*)
飛行機さんになっていろんなとこに飛びまわりました!!
動物変身です(*^▽^*)
犬さんに変身しました!!
新聞紙をちぎって、ちぎったものを袋に入れそれをボールにして遊びました☆
サーキットです(*^▽^*)
トランポリン、お芋コロコロです☆
トランポリン楽しそうでした!!
☆放課後等デイサービス☆
パプリカとダンスを踊りました♪
楽しそうに踊っていましたよ☆
倒立をみんな頑張っていましたよ!!
フープを使って、前後ジャンプをしました☆
二組作り、リレーをしました(*^▽^*)
フープをバトン代わりにしてやりました!!
サルのしっぽ取りをしました☆
しっぽを取られないように必死に逃げていました!!
今日も楽しかったね☆
また一緒に遊ぼうね♪

11月21日 放課後等デイサービス 児童発達支援 発達障がい 療育 松戸市 新松戸
こんにちは(*’ω’*)
今日もたくさんのお友達が来てくれました!!
☆児童発達支援☆
パプリカを踊りました♪
柔軟体操は、ロケットになっていろんなところを飛び回りました!!
玉入れ合戦もしました(*^▽^*)
動物変身です(*^▽^*)
シーツおばけもしました☆
つかまらないように必死に逃げていました!!
サーキットです(*^▽^*)
一本橋跳び箱、お芋ころころにチャレンジしました☆
お芋ころころ頑張っていますね!!
シーツゆりかごです(^_-)-☆
笑い声がたくさん聞こえてきます♪
☆放課後等デイサービス☆
パプリカを踊りました♪
先生の真ん前で踊っているお友達もいました☆
柔軟体操は、足を持ち上げました!!
倒立です(*’ω’*)
腕踏ん張っていますね!!
体幹を鍛えるため、先生に軽く押されても後ろに倒れないように踏ん張る遊びをしました☆
サーキットです(*^▽^*)
一本橋カニさん、4点跳び箱一周、ロープクマに挑戦です!!
ロープクマは、ロープの上をクマさんで渡りました☆
野球をしました☆☆
上手にボールを打っていました(^^♪
とても楽しそうです!!
今日もとっても楽しかったね☆
また一緒に遊ぼうね(^_-)-☆♪

11月20日 放課後等デイサービス 児童発達支援 運動療育 ADHD 松戸市 新松戸
こんにちは(*’ω’*)
今日も元気にたくさんのお友達が来てくれました!!
☆児童発達支援☆
パプリカを踊りました☆
次は、柔軟体操と動物変身です(*’ω’*)
クマさん、アヒルさん上手ですね!!
サーキットです(*^▽^*)
トランポリンとお芋コロコロをやりました☆
お芋コロコロは、どうしても腕を伸ばせなかったりします。
なので声掛けや、フープを持たせながらやるのも効果的です!!
シーツ揺りかごです(*’ω’*)
歌を歌いながらやりました!!
とても楽しそうです☆
☆放課後等デイサービス☆
パプリカと痩せるダンスです(*^▽^*)
痩せるダンスは、繰り返しの動きなので子どもたちも覚えやすいようです!!
柔軟体操は、しっかりと筋を伸ばしました♪
倒立をしました☆
綺麗に出来ていますね!!
動物変身もしました(^_-)-☆
ロープクマ、マット前転です!(^^)!
マット前転は腕の力が弱く崩れてしまうこともありますが、一生懸命頑張っていました♪
今日も楽しかったね☆
また一緒に遊ぼうね(^_-)-☆

11月19日 放課後等デイサービス 児童発達支援 発達障がい 療育 松戸市 新松戸
こんにちは(*’ω’*)
今日もたくさんのお友達が来てくれました!!
☆児童発達支援☆
パプリカをみんなで踊りました♪
柔軟体操も一生懸命頑張っていました☆
ちょうちょさん上手ですね!(^^)!
サーキットです(*^▽^*)
一本橋カニさん、トランポリン、お芋コロコロです。
一本橋カニさん難しそうですね(>_<)
一本橋、トンネル、コロコロジェットコースターです(^^)
コロコロジェットコースターでは、たくさん笑い声が聞こえていました♪
☆放課後等デイサービス☆
パプリカとダンスです(*^▽^*)
体を動かしている時、とてもいい表情をしています☆
柔軟体操では、足を持ち上げる運動をしました!!
サーキットです(*^▽^*)
2本橋、跳び箱跳び、マット前転です。
跳び箱跳びでは、跳び箱に両腕つきそこに重心をおいて、ジャンプしました。
今日のお楽しみは、転がしドッジボールです☆
必死に逃げていました(*^▽^*)
だんだん逃げるのが上手になってきましたね!!
今日も楽しかったね(*’ω’*)
また一緒に遊ぼうね♪

11月18日 放課後等デイサービス 児童発達支援 療育 運動 松戸 新松戸
こんにちは(*’ω’*)
今日もたくさんのお友達が来てくれました!!
☆児童発達支援☆
パプリカをみんなで踊りました♪
楽しそうに踊ってくれました(*^▽^*)
柔軟体操も頑張っていますね!!
動物変身です(*^▽^*)
犬さん、カエルさん上手ですね!!
サーキットです(*^▽^*)
まず、フラッシュカードをやりました!
その後サーキットです☆
グーパージャンプ、2本橋、お芋コロコロです(^^)
マット相撲です☆☆
マット相撲は、足で踏ん張らなくてはいけないので難しいようです!
自由遊びでは、うちわと風船をつかって遊びました!(^^)!
☆放課後等デイサービス☆
制作をしました!
クリスマスにむけて紙皿でリースを作りました♪
パプリカ、痩せるダンス、柔軟体操をしました(*^^*)
動物変身と太鼓でドン!!です。
まず、カエルさんとクマさんに変身しました☆
サーキットです(*^▽^*)
一本橋カニさん、ロープクマ、4点一周跳び箱です。
ロープクマ上手です!
2回目のサーキットです(*^▽^*)
一本橋くま、ロープくま、跳び箱です。
一本橋くまは、落ちないように慎重に渡ります!!
今日もとっても楽しかったね(≧▽≦)
また一緒に遊ぼうね♪♪

11月16日 放課後等デイサービス 児童発達支援 療育 運動 松戸市 新松戸
こんにちは(*’ω’*)
今日もたくさんのお友達が来てくれました!!
☆午前の部☆
パプリカをみんなで踊りました♪
柔軟体操も一生懸命やっていました(^^)
ロープやフープを置き、最初はその中に立ち、先生の声かけで前後にジャンプする運動です!!
サーキットです(*^▽^*)
グーパージャンプ、トランポリン、マット前転にチャレンジです!!
グーパージャンプよく出来ていますね☆
マット相撲です(^^)
力一杯マットを押していますね☆
☆午後の部☆
午後は、大きいお友達なので公園へ行きました☆
今日もとっても楽しかったね(*^▽^*)
また一緒に遊ぼうね♪
