8月, 2019年
8月31日 放課後等デイサービス 児童発達支援 ADHD 発達障がい 松戸市 新松戸
こんにちは(^^♪
今日は、ムシムシしましたね。
お友達は元気に来てくれましたよ(*^-^*)
☆午前の部☆
みんなで仲良くパプリカを踊りました♪
しっかりと覚えていますね☆
手を繋いでぐるぐると回ったり、小さくなったりしました☆
次は、動物になりきります!!
クマさん、カンガルーさんに挑戦しましたよ(^_-)-☆
サーキットです(*^-^*)
マット転がし、マット前転、グーパージャンプにチャレンジです!
マット転がしは、必死に転がしていましたよ☆
みんな大好きマット相撲です!(^^)!
力一杯マットを押していましたよ♪
力が強くなってきましたね!
☆午後の部☆
自由遊びでは、LEGOで作品を作ったり、ボールで遊んだりしていました☆
運動では、野球をしました(*‘ω‘ *)
みんな必死にやっていましたよー。
今日も楽しかったね(^_-)-☆
また一緒に遊ぼうね♪

8月30日 放課後等デイサービス 児童発達支援 ADHD 発達障がい 松戸市 新松戸
こんにちは(^^♪
今日もお友達がたくさん来てくれましたよ☆
☆午前の部☆
大きいお友達は午前中、制作をしました!!
メッセージカードを作りましたよー(*^-^*)
こんな風に先生達にもメッセージカードを作ってくれましたよ♪
嬉しいですね!!
まずは、パプリカを踊りました♪
柔軟体操も頑張っています!!
飛行機、動物さん、太鼓に合わせて走るのにチャレンジです!!
みんなクマさんがとても上手ですね(*^-^*)
さて!!次はサーキットです☆
壁の間をクマさんで通り抜け、跳び箱からフープの中へジャンプです(*‘ω‘ *)
シーツ電車です!!
みんな楽しそうにやっていましたよ(^_-)-☆
笑顔が多く見られました!
ボーリングとシーツおばけです(*^-^*)
ボーリングは、一生懸命当てようとしていました。
シーツおばけは、必死に逃げていました!!
制作もやりましたよー♪
☆午後の部☆
太鼓の音に合わせて、動物になって歩きました!
みんな上手ですね☆
最後は、野球です!!
待っている子たちは、「頑張れー!!」と応援していました!(^^)!
タッチされないよう逃げていました。
今日も楽しかったね☆
また一緒に遊ぼうねー!!

8月29日 放課後等デイサービス 児童発達支援 療育 発達障がい 松戸市 新松戸
こんにちは(^^♪
今日もたくさんのお友達がきてくれましたよ☆
☆午前の部☆
みんなでパプリカを踊りました♪
一生懸命踊っていましたよヽ(^o^)丿
柔軟体操も頑張りました!!
動物さんになって歩きました!
今日は、クマさんになりきりましたよ♪
太鼓の音に合わせてサイドステップをしました(*^-^*)
さて!!サーキットです(*^-^*)
一本橋、グーパージャンプ、マット前転にチャレンジしました☆
マット前転頑張りましたね!!
次は、的あてサッカーをしました(*‘ω‘ *)
上手に真っ直ぐとばしていました。
☆午後の部☆
午後は、みんなで野球をしました!!
タッチされないように必死に逃げていました!(^^)!
今日も楽しかったね(^_-)-☆
また一緒に遊ぼうね♪

8月28日 放課後等デイサービス 児童発達支援 発達障がい ADHD 松戸市 新松戸
こんにちは(^^♪
今日はパラパラと雨が降っていましたね。
今日も元気にたくさんお友達が来てくれましたよ☆
☆午前の部☆
今日は、午前中は小さいお友達と大きいお友達2グループに分かれてやりました!
小さいお友達は、運動を!!
大きいお友達は、カステラ工場見学と買い物に出かけました!
まずは、パプリカを踊りました♪
そして、柔軟体操です(^_-)-☆
運動は、筒当てゲームとシーツ電車です!!
みんな筒当てゲーム楽しそうにやっていましたよ(^_-)-☆
自由遊びでは、プラレールを使って遊んでいましたよヽ(^o^)丿
楽しそうですね☆
大きいお友達は、カステラ工場へ行ってきました!!
カステラを作る工程を教えてもらいました(^_-)-☆
カステラも試食させてくれましたよ♪
すごく美味しかったです。
実際にカステラ作りで使う卵も見せていただきました!
最後は、本物のカステラと記念撮影です(*‘ω‘ *)
大きいですねー。
☆午後の部☆
みんなでパプリカを踊りました(*^-^*)
とても上手ですね。
柔軟体操と体幹を鍛える運動もしました♪
太鼓に合わせて、スキップ、2ステップ、サイドステップにチャレンジしました☆
2ステップが難しいようでした(>_<)
長い紐をぐるぐる円状に回し、その紐がきたらジャンプ!!という運動をしました。
すごい高さで跳んでるお友達もいましたよ!
次は綱引き大会です!!
負けるとかなり悔しそうにしていましたよ。
そして、ボールを落とさないように2人で力を合わせます(*^-^*)
最後は、野球をやりました(^^♪
みんなボールをバットに当てるのが上手でしたよ!
今日も楽しかったね(^_-)-☆
また一緒に遊ぼうね♪

8月27日 放課後等デイサービス 児童発達支援 療育 発達障がい 松戸市 新松戸
こんにちは(^^♪
今日も元気にたくさんのお友達が来てくれましたよ☆
☆午前の部☆
今日もみんなでパプリカを踊りました♪
最後の決めポーズも決まっていましたよ!
柔軟体操は、足を伸ばしたり、足を持ち上げたりしました。
とても上手ですね!(^^)!
倒立をしました(*‘ω‘ *)
腕の力がかなり必要になるので難しいですが、みんな頑張っていましたよ!!
動物になりきって歩いた後、大根抜きです☆
抜かれるとかなり悔しそうでした(>_<)
さて!!サーキットです☆
ブロックジャンプ、スパイダーマンにチャレンジしました(*‘ω‘ *)
スパイダーマンとても楽しそうでしたよ♪
マット相撲もやりました(^^♪
みんな必死でしたよ☆
☆午後の部☆
午後は、筒にお手玉などを入れて遊んだりしていました(*^-^*)
自由遊びの時間も楽しんでいましたよ☆
今日も楽しかったね(^_-)-☆
また一緒に遊ぼうね!!

8月26日 放課後等デイサービス 児童発達支援 療育 ADHD 松戸市 新松戸
こんにちは(*^-^*)
今日も元気にたくさんのお友達が来てくれましたよ☆
☆午前の部☆
まずは、みんなでパプリカを踊りますヽ(^o^)丿
みんな覚えてきましたね!!さすがです☆
次に、柔軟体操をしました。
飛行機になってどこまで飛んで行ったのかな??
動物さんになりきって歩いてもらいました!(^^)!
クマさん、カエルさん、カンガルーさんです。
カンガルーさんは、リズムよく跳んでいましたよ(*‘ω‘ *)
さて!次はサーキットです☆
まず絵本の読み聞かせをしました。
みんな集中して聞いていましたよ!
サーキットは、マット転がしと鉄棒にチャレンジしました(*‘ω‘ *)
そして!!みんな大好きマット相撲です☆
力強く必死な表情で押していましたよ(^_-)-☆
☆午後の部☆
午後は、みんなで転がしドッジボール大会をしました(*‘ω‘ *)
逃げるお友達とあてるお友達どちらとも必死で楽しそうにやっていました♪
今日も楽しかったねヽ(^o^)丿
また一緒に遊ぼうね☆

8月24日 放課後等デイサービス 児童発達支援 発達障がい 自閉症スペクトラム 松戸市
こんにちは(^^♪
今日もたくさんのお友達が来てくれましたよ☆
みんなでパプリカを踊りました♪
そのあとにみんなで柔軟体操をしました(*‘ω‘ *)
上手に伸ばせていますね。
足を広げて輪っかをつくり、その中でボールを転がしてみました☆
今日も動物になりきって歩きました!!
クマさん、犬さん、カエルさんになりきりました(*‘ω‘ *)
次は、サーキットです(*‘ω‘ *)
ウシガエルさん、跳び箱ジャンプにチャレンジです。
ウシガエルさんは、フープの中に手を置いてそこまでジャンプします!!
次のサーキットまで大根抜きをやりました☆
みんな抜かれないように必死にマットを掴んでいました。
2回目のサーキットです(*‘ω‘ *)
ブロックをクマさんで渡ったら、マット前転です。
マット前転頑張っていましたよ♪
最後にみんな大好きシーツ電車です☆
楽しそうに笑ってくれていました!(^^)!
今日も楽しかったね♪
また一緒に遊ぼうね(*‘ω‘ *)

8月23日 放課後等デイサービス 児童発達支援 療育 自閉症スペクトラム 松戸市 新松戸
こんにちは(^^♪
今日もたくさんのお友達が来てくれましたよ☆
☆午前の部☆
まずはみんなでパプリカを踊ります♪
みんな楽しそうに踊っていましたよ(*‘ω‘ *)
柔軟体操もしっかりと足などを伸ばしていました!!
動物さんになりきって歩きました!!
クマさん、ウシガエルさんになりきりましたよ(‘ω’)
ロンドン橋もみんなでやりましたよ♪
サーキットです!!
マット転がし、グーパージャンプ、鉄棒にチャレンジです(^_-)-☆
マット転がしがとても上手でしたよ!
絵本の読み聞かせをした後に、2回目のサーキットです。
マット前転、リズムトランポリン、鉄棒です。
トランポリンを跳びながらタンバリンをたたきました。
最後にマット相撲をやりました(^^♪
みんな力一杯マットを押していましたよ☆
☆午後の部☆
午後は、まず自由遊びです(‘ω’)
KAPLAやバランスボールで遊んだり、制作をしたりしました♪
KAPLAでは、文字を作ったりしていましたよ。
バランスボールを使って、ボーリングをやりました(*^▽^*)
一生懸命ペットボトルを倒そうとしていましたよ☆
最後は、転がしドッジボールをやりました(*‘ω‘ *)
転がすお友達も逃げるお友達も必死でした♪
今日も楽しかったね☆
また一緒に遊ぼうね(*‘ω‘ *)

8月22日 放課後等デイサービス 児童発達支援 療育 自閉症スペクトラム 松戸市 新松戸
こんにちは(^^♪
今日もたくさんのお友達が来てくれました☆
☆午前の部☆
みんなでパプリカを踊りました!!
そして、柔軟体操をしました。
みんなしっかりと足を広げていましたよー。
サーキットをしました(*‘ω‘ *)
マット転がし、トランポリン、一本橋にチャレンジしました♪
2回目のサーキットでは、マット前転、トンネル、グーパージャンプ!!
トンネルが楽しかったようで、笑顔が見られました(‘ω’)
お待たせしました!!
みんな大好きシーツ電車です(‘ω’)
みんな楽しそうでしたよー。
☆午後の部☆
午後は、自由遊びをしました。
みんなで力を合わせて、KAPLAでタワーを作りました(^_-)-☆
シーツ電車も楽しそうにやっていましたよ♪
公園では、水遊びをしましたヽ(^o^)丿
本気で水のかけ合いをしていましたよ!
みんな楽しそうでよかったです♪
今日も楽しかったね☆
また、一緒に遊ぼうね(‘ω’)

8月21日 手賀沼じゃぶじゃぶ池 放課後等デイサービス 児童発達支援 松戸市 新松戸
こんにちは(^^♪
今日はイベントで手賀沼じゃぶじゃぶ池へ行きました(‘ω’)
晴れてよかったですね!!
☆午前の部☆
みんなしっかりと柔軟体操をしてから水遊びをしました☆
体を全部水につけてスイスイと泳いだり、水をかけ合ったりしていました!
お友達同士で水をかけ合っている時はみんな必死でした(≧▽≦)
水が出てくるところを発見すると、そこに手をあててみたり、覗いてみたりしました。
職員と子どもが水のかけあいを必死にしていました(‘ω’)
水遊びを一旦おしまいにして、お昼ご飯です!!
みんな美味しそうに食べていましたよ(*‘ω‘ *)
足だけ水につかってアイスやジュースを食べたり、飲んだりしました♪
☆午後の部☆
またみんなで柔軟体操してから水遊びです(^_-)-☆
大きいお友達も、小さいお友達も全身を使って水遊びをしていました♪
ペットボトルなども使って遊んでいましたよ!!
水に浮いてる葉っぱを小さなバケツですくったりして遊んでいました(‘ω’)
再び水のかけ合いっこをしていました☆
