6月, 2019年
6月27日 放課後等デイサービス 児童発達支援 発達障害 自閉症 松戸市 新松戸
こんにちは(^^♪
今日も元気なお友達がたくさん来てくれました☆
午前の様子です☆
ラーメン体操張り切って踊っています♪
シーツ電車は大喜び(≧▽≦)
フラッシュカードは動物の後ろ姿から当てました!
オバケ追いかけっこは逃げるのに必死です(>_<)
サーキットでは、跳び箱ジャンプ・一本橋・トンネル
バランスボールの上で跳ねて遊びました~(^^♪
午後の様子です☆
ラーメン体操・柔軟体操・動物変身
走り込み!!
大根抜きは大盛り上がり(^^♪
トランポリン・バランスボール
フラッシュカードは英語です☆
鈴ゴムジャンプはこんなに高く跳べました!
サーキットのあとはお楽しみの転がしドッジボールです☆
今日もとっても楽しかったね(≧▽≦)
また一緒に遊ぼうね♪

6月26日 放課後等デイサービス 児童発達支援 発達障がい ADHD 松戸市 新松戸
こんにちは(^^♪
今日は、天気がいいですね!
少しムシムシとしていましたね(*_*)
お友達が笑顔できてくれました♪
☆児童発達支援☆
今日は跳び箱をつかって運動しました!
跳び箱によじ登り、腕や足の筋力を鍛えました!(^^)!
そこから、室内を思いっきり走りました。
次は、ブロックを障害物に見立て、障害物をよけて歩くということをしました!
とても上手に障害物を避けていました(^^♪
そして、運動が終わって後、絵本を読みました!
自分でとても上手に読むことが出来ていました☆
本の自動車に夢中ですね♪
外にも散歩へ行きました!外も気持ちいいですね。
☆放課後等デイサービス☆
今日も元気にラーメン体操と柔軟体操です!
足を開くのもとても上手でビックリしました!(^^)!
そして次は、動物になりきりました☆
今日は、お友達の要望で今日はカンガルーさんになりきりました。
倒立も腕をピーンとはってきれいに出来ていました♪
次はサーキットです!
ロープをクマさんになって渡った後、大根抜きです!
みんな力一杯マットをギュっと握っていました。
鉄棒前転もきれいにまわることができていました(*‘ω‘ *)
最後のサーキットは、カラーコーンを頭の上にのせてクマさんになりました。
みんなカラーコーンを落としても、すぐにのせて一生懸命頑張っていました!!
前転では必死な顔!トランポリンでは笑顔!が見られました(*^-^*)
今日も楽しかったね(^_-)-☆
また一緒に遊ぼうね!!

6月25日 放課後等デイサービス 児童発達支援 発達障害 自閉症 松戸市 新松戸
こんにちは😊
今日は職員の運動研修が新松戸教室で行われました✨
子供達もいつもとは違う雰囲気に初めはビックリした様子でしたが、楽しんで運動に
参加してくれました!(^^)!
午後の様子です🌟
ラーメン体操🍜柔軟体操
壁倒立
フープカエルジャンプ・輪投げ
鉄棒ではブタの丸焼き🐷・コウモリ・ツバメを頑張りました!(^^)!
マット相撲
運動が終わり手を洗いにワニになって行きます。
最後のお歌の時間は身振り手振りで楽しそう💖
今日もとっても楽しかったね!
また一緒に遊ぼうね😊

6月24日 放課後等デイサービス 児童発達支援 発達障害 自閉症 松戸市 新松戸
こんにちは😊
今日は雨の一日でした☔
送迎のお友達は水たまりに長靴を入れて遊んでいました(^^♪
雨でも楽しめる子供たち💗見ているこちらも憂鬱な気持が吹き飛びます🎵
午前の様子です🌟
絵本タイム
ラーメン体操🍜柔軟体操
リズムに合わせて歩いたり、走ったり🎵
大根抜きは抜かれないように必死です💦
カップを落とさないように頭に乗せて歩きます(*’ω’*)
カップと同じ色の物を買い物してきます。バッチリできました✨
シーツ電車では飛び切りの笑顔を見せてくれました(≧▽≦)
午後の様子です🌟
宿題頑張りました!(^^)!
ラーメン体操🍜楽しそう💖
柔軟体操・動物変身
カンガルーの足が揃っています✨
壁倒立・フラッシュカード
大根抜きは中々抜けません!さすがです✨
カップ乗せクマ🐻
鉄棒前転・オバケ追いかけっこ👻・転がしドッジボール
たくさん走って、たくさん動いて、たくさん汗かきました💦
今日もとっても楽しかったね!
また一緒に遊ぼうね😊

6月22日 放課後等デイサービス 児童発達支援 発達障害 自閉症 松戸市 新松戸
こんにちは(^^♪
今日も沢山のお友達が遊びに来てくれました。
ラーメン体操・柔軟体操
飛行機になってアイスクリーム屋さんに飛んで行きました(*^-^*)
大きなお友達と小さなお友達に分かれて、オバケ追いかけっこです★
スタートストップも頑張りました!(^^)!
動物変身はアヒル・熊・カンガルー・カエルに変身!
一本橋を渡ってお散歩に出かけます☆
カエルになって山を飛び越えました!(^^)!
ボールの色を言いながらフープに入れます(*^-^*)
豚の丸焼きも上手にできるようになりました!(^^)!
大繩やボール転がし、ヘビとカラス、転がしドッジボールでも遊びました(^^♪
今日もとっても楽しかったね(≧▽≦)
また一緒に遊ぼうね♪

6月21日 放課後等デイサービス 児童発達支援 発達障害 自閉症 松戸市 新松戸
こんにちは(^^♪
今日も笑顔溢れる一日になりました☆
午前の様子です☆
ラーメン体操・柔軟体操
動物変身・大好きなオバケ追いかけっこ(*^-^*)
フラッシュカードはとても夢中になって答えていました!
一本橋は慎重に(*‘ω‘ *)
カエルジャンプ・跳び箱ジャンプ
一本橋後ろ歩き・カップの色を言ってからフープの中に投げました(^_-)-☆
シーツ揺りかご楽しかったね(#^^#)
午後の様子です☆
教室に入るとすぐに宿題に取り掛かりました!
柔軟体操・動物変身
壁倒立・一生懸命体を支えました(>_<)
アブラハムの曲に合わせて体を思い切り動かしました♪
サーキットでは、ジャンプや鉄棒に挑戦!!
シーツ電車はみんな大喜びでした☆
七夕制作では願い事を書きました☆
帰りの会は元気に歌を歌いました♪
本当にとてもいい笑顔です(#^^#)
今日もとても楽しかったね(*^-^*)
また一緒に遊ぼうね(^_-)-☆

6月20日 放課後等デイサービス 児童発達支援 発達障がい ADHD 松戸市 新松戸
こんにちは(^^♪
今日は段々と天気が良くなってきましたね!
今日も元気なお友達がたくさん来てくれました(#^^#)
☆児童発達支援☆
今日も元気よく、ラーメン体操の後に柔軟体操です。
ラーメン体操では、音楽に合わせて体操していました!(^^)!
倒立も一生懸命腕と足を伸ばしていてとても上手でした♪
次は、みんなでいろんな動物になりきりました!
一番くまさんが上手でした(*’ω’*)
サーキットでは、一本橋を丁寧に渡り、トランポリンで5回跳んだ後に跳び箱からピョーン!!
〇や△などの形についての絵本を読んだ後に再びサーキットです!
次のサーキットは、一本橋にトゲトゲに見立てたカラーコーンを置き、それを踏まないように渡りました!
みんな上手にカラーコーンを踏まずに渡れました!(^^)!
跳び箱から輪っかの中に跳んだりもしました。
最後は、みんな大好き!!シーツで風をおくった後に、
シーツ揺りかごです♪
たくさんの笑顔を見ることが出来ました!!
☆放課後等デイサービス☆
まずは、ラーメン体操を元気いっぱい踊った後、柔軟体操です!
みんな上手に屈伸や倒立をすることが出来ていました!(^^)!
さすがですね♪
次は、動物になりきりました!
お尻でよーいドン!では、みんな一生懸命お尻を左右に動かしていました(*‘ω‘ *)
その後は、九九のフラッシュカードです!
次々と答えることが出来ました。
そして、サーキットです!
アヒルさんでブロックを渡った後に豚の丸焼きをやりました(*^-^*)
豚の丸焼きをしながらじゃんけんをして勝つと嬉しそうな表情をしていました!
フラッシュカードでは、逆さ言葉をやったところ、みんな答えを一生懸命言ってくれました!
次のサーキットでは、カエルとウシガエルになりきって輪っかの中に手を置き、ぴょんぴょんと跳ねていました!(^^)!
最後は転がしドッジボールです♪
笑顔で声を出しやっていました(≧▽≦)
今日も楽しかったね☆
また一緒に遊ぼうね(^_-)-☆

6月19日 放課後等デイサービス 児童発達支援 発達障害 自閉症 松戸市 新松戸
こんにちは(^^♪
今日も元気にお友達が遊びに来てくれました(≧▽≦)
午前の様子です☆
はじめにボール遊びを行いました。
大好きなシーツ電車に乗って出発です(≧▽≦)
一本橋・トランポリン
一本橋熊・フープの中にカップを入れました!(^^)!
公園にも遊びに行きました☆
午後の様子です☆
ラーメン体操・柔軟体操
待っているときの姿勢が素晴らしい(#^^#)
壁倒立
真似っこ探検隊では色々なものに変身しました。
サーキットはウシガエル、トランポリン、跳び箱、忍者ジャンプに挑戦!(^^)!
マット相撲は応援も盛り上がりました!(^^)!
今日もとっても楽しかったね。
また一緒に遊ぼうね(^^♪

6月18日、放課後等デイサービス、児童発達支援、発達障害、ADHD、新松戸、松戸、
こんにちは(*^-^*)
今日はとても暑い一日でしたね(*’ω’*)
プールに入った~と嬉しそうに話してくれるお友達もたくさんいました(≧▽≦)
午前の様子です★
ラーメン体操、元気に踊れています☆
ロケットになって高くまで飛びました!
一本橋、落ちないように慎重に渡ることが出来ました!(^^)!
跳び箱ジャンプも怖がらずに乗れました☆
フープの中目指してカップを投げました(^^♪
フラッシュカードは少し見えたところから動物を当てました!
午後の様子です★
壁倒立 柔軟体操
じゃんけん列車♪
今日はアヒルに力を入れて頑張りました!(^^)!
豚の丸焼きも今月は何度も挑戦し、本当に上手にできるようになってきました!!
今日もとっても楽しかったね。
また一緒に遊ぼうね(≧▽≦)

6月17日 放課後等デイサービス 児童発達支援 発達障がい ADHD 松戸市 新松戸
こんにちは(^^♪
今日はとても天気が良く、梅雨ではないような天気ですね!
今日も元気なお友達がたくさん来てくれました☆
☆児童発達支援☆
まずは柔軟体操!!
しっかりと足を伸ばしたり、足を広げたり出来ていますね!(^^)!
倒立は足を上に上げることが出来ました☆
バランスボールを使って体幹トレーニングをしたり、シーツ電車をしたりして、子どもたちの笑顔を多く見ることが出来ました!(^^)!
そして、次は飛行機です!
飛行機に乗って皆はどこまで行ったのかなー??
次はサーキットです!
一本橋を上手に慎重に渡っていました(*^-^*)
次は子どもたちの大好きなシーツ揺りかごです!!
ブランブランと揺れて笑い声も聞こえました!!
楽しそうですね(^_-)-☆
午後の様子です☆
ラーメン体操、柔軟体操に壁倒立を行いました。
壁倒立、みんなキレイにできてますね(`・ω・´)b
動物変身はくまさんに変身しました。
サーキットは、アヒルに変身して一本橋を越えました。
フラッシュカードではことわざを学びました。
鉄棒では豚の丸焼きをしながらタンバリンを叩きました。
片手での鉄棒難しいですね。
最後は、オバケ追いかけっこで大盛り上がり(^▽^)/
今日も楽しかったね。
また一緒に遊ぼうね(@^^)/~~
