6月20日 放課後等デイサービス 児童発達支援 発達障がい ADHD 松戸市 新松戸
こんにちは(^^♪
今日は段々と天気が良くなってきましたね!
今日も元気なお友達がたくさん来てくれました(#^^#)
☆児童発達支援☆
今日も元気よく、ラーメン体操の後に柔軟体操です。
ラーメン体操では、音楽に合わせて体操していました!(^^)!
倒立も一生懸命腕と足を伸ばしていてとても上手でした♪
次は、みんなでいろんな動物になりきりました!
一番くまさんが上手でした(*’ω’*)
サーキットでは、一本橋を丁寧に渡り、トランポリンで5回跳んだ後に跳び箱からピョーン!!
〇や△などの形についての絵本を読んだ後に再びサーキットです!
次のサーキットは、一本橋にトゲトゲに見立てたカラーコーンを置き、それを踏まないように渡りました!
みんな上手にカラーコーンを踏まずに渡れました!(^^)!
跳び箱から輪っかの中に跳んだりもしました。
最後は、みんな大好き!!シーツで風をおくった後に、
シーツ揺りかごです♪
たくさんの笑顔を見ることが出来ました!!
☆放課後等デイサービス☆
まずは、ラーメン体操を元気いっぱい踊った後、柔軟体操です!
みんな上手に屈伸や倒立をすることが出来ていました!(^^)!
さすがですね♪
次は、動物になりきりました!
お尻でよーいドン!では、みんな一生懸命お尻を左右に動かしていました(*‘ω‘ *)
その後は、九九のフラッシュカードです!
次々と答えることが出来ました。
そして、サーキットです!
アヒルさんでブロックを渡った後に豚の丸焼きをやりました(*^-^*)
豚の丸焼きをしながらじゃんけんをして勝つと嬉しそうな表情をしていました!
フラッシュカードでは、逆さ言葉をやったところ、みんな答えを一生懸命言ってくれました!
次のサーキットでは、カエルとウシガエルになりきって輪っかの中に手を置き、ぴょんぴょんと跳ねていました!(^^)!
最後は転がしドッジボールです♪
笑顔で声を出しやっていました(≧▽≦)
今日も楽しかったね☆
また一緒に遊ぼうね(^_-)-☆
